百人一首71~80 百人一首(75)藤原基俊/契りおきしさせもが露を…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 歌人デビューが遅かった藤原基俊!和歌の指導者として頑張っていたが、ライバル歌人と激しく言い争いになって…さぁ大変⁉深まる秋、ヨモギの葉っぱに朝つゆが降りている風景をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首71~80
百人一首71~80 百人一首(74)源俊頼朝臣/憂かりける人を初瀬の…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 雅楽奏者から歌人になった源俊頼!彼の和歌はあまりにも斬新で歌合せに参加している人たちを動揺させてしまうことも…木枯らしの季節、落ち葉が舞う風景をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首71~80
百人一首71~80 百人一首(73)権中納言匡房/高砂の尾上の桜…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 神童と呼ばれるほど頭の良かった権中納言匡房!ある日、宮中の女房たちにからかわれてしまって…春がすみ、桜色に染まる山の風景をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首71~80
百人一首71~80 百人一首(72)祐子内親王家紀伊/音に聞く高師の浜の…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 歯に衣着せぬ和歌をよむ祐子内親王家紀伊!天皇家の皇女さまのお気に入りだった彼女の年齢は…なんと!!海の波が押し寄せて来る浜辺の景色をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首71~80
百人一首71~80 百人一首(71)大納言経信/夕されば門田の稲葉…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 漢詩・和歌・管弦の才能を備えていた大納言経信!だけど、天皇から嫌われてしまって…秋の夕暮れ、黄金色に染まった稲穂の風景をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首71~80