百人一首41~50 百人一首(45)謙徳公/あはれともいふべき人は…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 家柄も良く仕事もできる超エリート!しかもイケメンだった謙徳公…だけど、性格はかまってちゃんだった?とげられぬ恋、たくさんの落ち葉が舞う物悲しい風景をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首41~50
百人一首41~50 百人一首(44)中納言朝忠/逢ふことの絶えてしなくは…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 中納言朝忠は和歌も楽器もたしなむ貴公子!モテモテだったのに…彼の恋は叶わなかった⁉もう逢えない2人、青いハートで悲しみの世界をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首41~50
百人一首41~50 百人一首(43)権中納言敦忠/逢ひみての後の心に…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート たくさんの女性と恋の歌を交わしたモテモテの権中納言敦忠!自分の短命を予期していたという…その理由は?ピンクのハートでドキドキしている気持ちをイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首41~50
百人一首41~50 百人一首(42)清原元輔/契りきなかたみに袖を…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 清原元輔は人を笑わすことが好きな面白いおっさん!お祭りの時、落馬してハゲ頭がさらされてしまった⁉波が押し寄せる松林、海の中から見た青い世界をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首41~50
百人一首41~50 百人一首(41)壬生忠見/恋すてふわが名はまだき…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 『天徳内裏歌合』に人生をかけて挑んだ壬生忠見!残念な結果に立ち直ることができたのだろうか…心の中の熱い気持ちを赤色の世界でイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首41~50
百人一首31~40 百人一首(40)平兼盛/忍ぶれど色に出でにけり…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 歴史に残るほどの名勝負!『天徳内裏歌合』の結びでの対決は平兼盛がギリギリ?勝ったけれど…心の奥底に閉じ込めてある思いをイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首31~40
百人一首31~40 百人一首(39)参議等/浅茅生の小野の篠原…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 有名な歌人ではなかったけれど、バリバリの仕事人間だった参議等!雑草がまばらに生えている風景をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首31~40
百人一首31~40 百人一首(38)右近/忘らるる身をば思はず…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 恋多き女性だった右近!心配しているのか、嫌味なのか…本気なのか、冗談なのか…彼女の本当の気持ちは?恋人との別れ、相手を思う複雑な心の中をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首31~40
百人一首31~40 百人一首(37)文屋朝康/白露に風の吹きしく…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 出世はしなかったが、有名な歌合せに参加していた文屋朝康!好きな季節は?たぶん秋なんだろう…秋風が吹く野原、キラキラ輝く露が飛び散っている景色をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首31~40
百人一首31~40 百人一首(36)清原深養父/夏の夜はまだ宵ながら…楷書・ゆる文字・かな文字で描く書道アート 蒸し暑くて寝苦しい真夏の夜…清原深養父が弾く琴の音色を聞きながら歌をよむ友人たち…流れる雲に月が見え隠れする風景をイメージした書道&クラフトパンチアート! 百人一首31~40